不妊専門の鍼灸院は、西洋医学のように薬や手術によるアプローチではなく、心身の機能を高め妊娠しやすい体作りを行います。
不妊専門の鍼灸院に通ってから生理周期が規則正しくなり、妊娠しやすい体に近づいている気がします。
病院の不妊治療ではなかなか着床せず、不妊専門の鍼灸院にも通い始めると2ヶ月程で妊娠できました。
治療を受け始めてから、夏でも冷たかった手や足の先までポカポカするなど、体の変化を感じています。
不妊治療の効果が出ずふさぎ込んでいましたが、鍼灸院の治療はストレスも解消され前向きに治療と向き合えます。
不妊治療を始める前に鍼灸院に通っていたので、コンディションがよく思ったより早く妊娠できました。
不妊の原因はいろいろありますが、原因が分かればそれによって改善策を考えることもできます。まずは婦人科や産婦人科を受診して原因を調べてみましょう。例えば、冷え性の人は妊娠できにくいと言われています。それなら冷え性を改善する努力をするところから始めてみるのもいいかもしれません。冷え性の改善策としてよく言われているのは血流を良くすることです。つまり身体を温めることになります。腹巻きやカイロを利用してお腹を冷やさないようにするのも一つの手段です。また、肩こりがひどい人は身体が凝り固まっていることで血流が悪く、冷え性になっていることもあります。それなら身体をほぐすことが一番です。整体やマッサージに通ってみるのもいいでしょう。それから最近不妊治療の一つとして注目されているのは鍼灸院です。冷え性に効くツボに鍼を刺し、血流を良くするという効果を得られます。
不妊治療の一環として鍼灸院に通いたいという場合にはどうしたらいいのか、考えてみましょう。申し込み方法はいろいろあります。まず、治療で通っている婦人科や産婦人科から提携している鍼灸院を紹介してもらうという方法が一つです。主治医からの紹介なので信頼できます。それから、自分で探すという方法ももちろんあります。インターネットを使って検索してみましょう。その際、不妊治療に適しているところを探すことをおすすめします。鍼灸院といっても不妊治療の一環として対応していないところもあるからです。また、実績も確認してみましょう。実際に通って効果を得られている人が多いところがおすすめです。
不妊治療の一環として鍼灸院を選ぶのなら評判の良いところにしましょう。口コミを参考にすれば簡単に見つけられます。そこに通ったことで妊娠できたという人が多いところなら自分にもチャンスがあるかもしれません。また、通いやすく親身的なところにしましょう。不妊治療はデリケートなものでもあるので、精神的に苦痛を感じるようなところは避けるべきです。安心して通えるところを選ぶには主治医との相性も重要となってきます。